注:価格は全て税抜です。
卓上ボトル新商品についてはこちらをどうぞ!
『ご縁をのり付け』ノベルティについてはこちらをどうぞ!
2015/11/6オープンの楽天ショップはこちらから!
送料無料やお得なクーポン発行などのキャンペーンを実施中です。
※2020/3/18の送料無料ライン設定に伴い、商品内容及び価格の見直しを実施しております。
◆乾海苔
火入れ乾燥後で焼く前の乾海苔(黒のり)です。磯の独特の風味をより感じて頂けます。以下は2022年4月時点のものですが、その年々で仕入れられる原料が異なるため、詳細はお問合せ下さい。
※全型サイズ(21cm×19cm) 100枚単位で御購入頂けます。1万円(税抜)以上で送料サービス致します。
[A] 【訳あり】乾海苔 100枚入 3,000円
愛知県 知多産の、美味しいけれど穴やヤブレ等見た目を理由にはねだしとなったきずのりです。ご自宅用で乾海苔を試してみたい方にオススメです。
[B] 【松】乾海苔 100枚入 4,000円
愛知県 西三河産または有明海産で、海苔のうまみをお楽しみ頂けます。お寿司屋さんに卸すプロレベルの海苔です。
[C] 【極上】乾海苔 100枚入 6,000円
愛知県 西三河産の、最高級乾海苔です。旬な初摘み海苔ですので、うまみ・塩味・口溶けを特にお楽しみ頂けます。
[D] 【青混ぜ】乾海苔 100枚入 3,500円
愛知県 東三河または知多産の、希少性の高い青混ぜ海苔の乾海苔です。磯の香りが特に強く、ほろ苦い後味をお楽しみ頂けます。
[E] 【竹】【青混ぜ】乾海苔 100枚入 5,000円
愛知県 西三河産の、大変希少な1ランク上の青混ぜ海苔です。青混ぜ特有の磯の香りとほろ苦味わいが上品で、海苔自体のうまみも楽しめる贅沢な逸品です。
◆焼海苔
・全型サイズ(21cm×19cm)または半切サイズ(20cm×10cm程度)がございます。
※海苔の基本単位は10枚単位で1帖(じょう)です。5帖単位で御購入頂けます。
[1] 【松印】焼海苔:450円/帖
香り豊かで美味しい焼海苔をこのお値段で御提供。
かなりお値打ちに元祖・戸田理平商店の焼海苔をお楽しみ頂けます。
[2] 【特選】焼海苔:550円/帖
松印よりもワンランク高級な焼海苔です。
御贈答用に良く御利用頂いております。
[3] 【極上】焼海苔:700円/帖
当店最高級の焼海苔です。
少しでも多くの方に味わって頂きたい想いから、他社様と比べましてもかなり値段を抑えております。
美味しさで感動頂ける自慢の一品ですので、是非お試し下さい。
[4] 【特上】【極上】焼海苔:1000円/帖(数量限定)
当店最高級の極上海苔の中でも、海苔の最も旬である真冬の初摘みの焼海苔です。
口の中で広がるうまみと香り、そしてじゅわっとすぐに口溶けていく絶品の海苔をお楽しみ頂けます。
※安定した仕入れが難しい商品のため、お取り扱いしていない可能性がございます。
[5] 【青混ぜ】焼海苔:400円/帖
その希少性から『幻の海苔』とも呼ばれる青混ぜ海苔です。
黒のりとは一線を画する濃厚な磯の香りと、後から口の中に広がる大人の味わいをお楽しみ頂けます。
[6] 【竹】【青混ぜ】焼海苔:600円/帖(数量限定)
西三河産の青混ぜ海苔は、ヒラアオノリやウスバアオノリ等の希少性の高い美味しい青海苔が混ざり込んでいます。西三河産の通常の黒海苔はうまみ・塩味・香り・口溶けに優れ、全国的にも大変評価の高い美味しさを誇っております。
そんな西三河産の青混ぜ海苔の中でも非常に限られた旬の海苔を是非一度お試し下さい!
※安定した仕入れが難しい商品のため、お取り扱いしていない可能性がございます。
[7] 【訳あり】焼海苔:350円/帖
規格外のサイズ・重量やヤブレ・穴あき等により等級が下がってしまったけれど美味しいはねだし焼海苔です。
贈答品には向きませんが、御家庭使いにオススメです。
[8] 【訳あり】焼海苔 半切サイズ:350円/20枚
既に半分サイズに切ってある訳あり焼海苔です。
すぐにおにぎりや手巻きごはん等に御利用頂けます。
[9] イナリソのり 24束入り:600円
地元愛知県豊川市のゆるキャラである「いなりん」「イナリソ」とコラボレーションした商品です。焼海苔12切サイズ5枚入の個包装が24袋入っています(全型10枚分)。小分け袋には「イナリソ」などの輪郭が描かれ、中身の黒い海苔によって黒色の「イナリソ」が表現されています。
商品の中身は敢えて味付けなしの純粋な焼海苔とすることで、乳幼児にも安心して食べて頂くことができます。原料は完全無添加の上質な愛知産海苔を使用していますので、口の中で旨みと香りがじゅわっと広がる味わいです(愛知県産海苔の風味は全国でもトップクラス)。
また、この商品は「NPO法人 みんなで豊川市をもりあげ隊」公認商品で、売上の一部はまちおこし活動の支援金に活用されます。
◆味付海苔
・標準(12切)サイズ(3cm×10cm程度)
[9] 味付海苔 24束入り… 500円
当店秘伝のタレによる味で末永く皆様に御愛用頂いています。
お子様にも大人気で、食べ出したら止まらないとの嬉しいお声を良く頂きます。
[10] 味付海苔 50束入り… 900円
味付海苔の大入り50束入りです。
[11] 【青混ぜ】味付海苔 24束入り…500円
青混ぜ海苔に当店秘伝のタレを付けた味付海苔は世界でコレだけ、オンリーワンの味わいです。
甘辛にほろ苦の後味が磯の香りと共に広がる風味を、是非一度お試し下さい。
・8切サイズ(5cm×10cm程度)
[12] 【和紙】味付海苔 24束入り…800円
高級感漂う和紙包装の味付海苔です。
中身の海苔も高級なものを使用しております。
御贈答用、御自宅用の共に多く御利用頂いております。
◆贈答品
例えば、「お歳暮で、3,000円くらいのセットを…」といった御要望を頂ければ、その御予算に合わせたセットを手配させて頂きます。
また、のしもご用意致しますので、お気軽にお電話(またはメール)にてお問い合わせ下さい!

・【松印】焼海苔 5帖…2,250円
・箱…80円
セット価格:3,130円

・箱…110円
セット価格:7,110円

・箱…80円
セット価格:3,580円

・箱…110円
セット価格:4,610円

・箱…80円
セット価格:2,330円

・箱…80円
セット価格:1,680円
◆のし(熨斗)と包装
のしは、慶事・弔事など用途に合わせてお付け致します(特に御指定のない場合、包装紙の外側にお付けする「外のし」と致します)。
のしが必要な場合は、御注文時に「表書き」と「送り主名」も合わせてお伝え下さい。
・祝のし(紅白蝶結び)イメージ
・仏のし(白黒結び切り)イメージ
上記2種類以外でも応じますので御注文時に御相談下さい。
また、包装紙ラッピングや箱入商品を御注文のお客様には、無料で紙の手提げ袋をお付け致しますので、御注文時にお伝え下さい。
※手提げ袋は下記写真と異なる場合もございます。
◆海苔の正しい保存方法
海苔は湿気ると風味が落ちるので、密封容器に入れて冷暗所で保存します。
※当店のチャック付き袋はしっかり密封するので御安心下さい。
あらかじめ、食べやすい大きさに切って容器(チャック付き袋)に入れておくと便利です。
長期に保存する場合は、冷凍庫保存がおすすめです。1年程度は保存できます。
食べるときは、すぐに袋を開けないで常温になるまで待ち、必要な分だけ手早く取り出して、再び封をして下さい。
1帖分程度の海苔なら、チャック付き袋に入れて、冷蔵庫で保存するのが良いと思います。
冷凍庫のように長期保存はできませんが、2〜3ヶ月なら大丈夫です。ただし、封を開けるときの注意は冷凍庫保存と同じです。
しかし、海苔は湿気やすいので、早めに食べるのが一番です!
※当店の海苔は、お客様に新鮮な海苔を美味しくお召し上がり頂きたいため、賞味期限を短めに設定させて頂いております。
◆お支払い方法等
銀行振込(三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行)または代金引換(ヤマト運輸の宅急便コレクトサービス)を御利用頂けます。