toggle
2024-08-08

2024年8月の戸田海苔ニュース

まいどっ!戸田理平商店の五代目です。

うちの海苔王子2人とも電車が大好きで鉄道番組をしょっちゅう見ていて、鉄道写真家[中井精也]さんの[てつたび]という番組も大好きなのですが、中井精也さんの写真展が名古屋で開催されるというニュースをキャッチして、家族で名古屋に行ってきました。はにかみながらも、子供達は大喜びでした!この夏は岐阜か三重辺りのローカル鉄道旅をするかもです。

https://garou.ichitetsu.com/

 

それでは2024年7月~8月の戸田海苔ニュースとイベント情報を御案内致します!

 

夏季休業

こちらで御案内した通りですが、下記のように夏季休業を取らせて頂きます。

工場お休み2024年8月10日(土)~8月15日(木)

但し、業務都合によっては稼働日または休業日となる可能性もございます。

海苔の無人販売所【戸田のりショップ】については、

8月15日(木)のみお休み

の予定です。但し、お盆休暇期間中は営業時間を短縮する可能性がございます。

 

シーパレス様売店で戸田海苔販売

値上げの御商談という場において、ホテル シーパレスリゾートから海苔を売店でも売れないかとお話を頂き、この度戸田海苔を売店でも販売頂くこととなりました!宿泊以外にも、プールやテニスコートのみの利用もできますので、地元の方も是非お立ち寄りください!

https://www.sea-palace.co.jp/

 

ママハウス&イイジマ様にて戸田海苔販売

飛込みで戸田海苔を御紹介し、その場で試食頂き、たまたまいたお孫さんにも気に入って頂いた結果、蒲郡のママハウス&イイジマ様にて戸田海苔を販売頂けることとなりました!波動セラピーや自然食品等を扱ってらっしゃるサロン&お店です。メタトロンという波動測定器や音響セラピーに御興味ある方は、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

https://www.fymama.net/mamahouse.html

 

寿司蔵 岩田店様で戸田海苔使用開始

古くからお中元・お歳暮でお世話になっているお客様企業の経営者様が御紹介くださった方が弊社の海苔を直接買いに来て頂けるようになったのですが、その御親戚がお寿司屋さんをやっていて、戸田海苔を御紹介くださった御縁で、この度豊橋の[寿司蔵 岩田店]様にて戸田海苔を御使用頂ける運びとなりました!是非食べに行って海苔も含めて味わってみてください!

https://www.google.com/maps/place/%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E8%94%B5%E5%B2%A9%E7%94%B0%E5%BA%97/@34.754061,137.4274211,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6004d2dfd2867e7f:0xcb5053a4a52b5a7e!8m2!3d34.754061!4d137.429996!16s%2Fg%2F1tp_6bjs?entry=ttu

 

ふるさと納税返礼品の画像バージョンアップ

地域商社みかわ様からの御紹介で、ふるさと納税返礼品の商品画像をプロに依頼することができ、この度ポップで素敵な画像を作って頂きました!さとふる様の商品ページはじめ、ネットショップ等でも使えそうな所で活用していきたい所です!

 

保健所巡回検査

おにぎりや海苔弁が作れるよう、調理小屋をリニューアルした際に飲食店許可を取っていたのですが、今回初めて保健所巡回検査がありました。衛生管理責任者のお義父さんは企業の厨房で永年調理をしていたプロ中のプロでしたので、しっかりみっちりと準備・整備して臨みました。その結果、特に何か不備を指摘されることはなく、オール〇を付けて頂けました!実際に調理品を販売する時まで、油断せず衛生管理もしっかり取り組みます。

 

海苔のりレシピ紹介~のりとしらすの和風チヂミ~

今回も愛知学泉短期大学 食物栄養学科様の学生さん達が考えてくれた「海苔を主役にするレシピ」をお1つ御紹介します。今回は「のりとしらすの和風チヂミ」です!尚、今回でこのレシピシリーズは最後です。

補足:海苔1枚は約3g。

 

8/25(日) しんしろ軽トラ市出店

※8/23追記:体調不良により出店をキャンセル致します。申し訳ございません…。

今月もしんしろ軽トラ市に出店します!恒例のよりどりセット販売やおにぎりも販売予定ですのでお楽しみにっ!7月の軽トラ市は猛暑により30分終了が早まりました。8月も気象状況によっては早まる可能性がありますので御注意ください。

 日時:8/25(日)

 時間:9:00~12:30

 場所:新城駅周辺・新城中央通り商店街(中町交差点~橋向交差点)

https://nonhoiroulottes.com/

 

ではでは、今後ともごひいきにっ!


関連記事