2022年11月の戸田海苔ニュース
まいどっ!戸田理平商店の五代目です。
私事ですが、11/5に40歳になりました。午前中から工場作業をし、その後浜松に配達に出掛けたりと忙しくしていましたが、夜は実家で家族と一緒に食事をし、幸せな時間を過ごせました。40代になっても戸田理平商店がより皆様に愛される海苔屋になるべく精進致します!
では、2022年10月~11月の戸田海苔ニュースとイベント情報を御案内致します!
訳あり焼海苔の値上げ
先月のブログで御案内しましたが、11/1より訳あり商品の価格を330円から350円(税抜)に変更しております。ネットショップ等でも価格改定しております。何卒御了承願います。
10/22(土) 戸田のりショップ(海苔無人販売所)オープン
先月のブログでも案内しましたが、10/22(土)に遂に海苔の無人販売所「戸田のりショップ」オープンしました!


当日はオープン前に神棚の御祈祷をしたのですがその時から行列ができてしまい、為当町という田舎町で行列のできる海苔屋となってしまいました。ちらしや新聞の効果もありオープン記念の福袋は開始30分で完売してしまいました。次の週に追加100個を販売しましたが、そちらも一週間で完売致しました。オープン記念品のため福袋は一旦終了致します(お年賀で復活するかも…?)。
メディアにも取り上げて頂き、東日新聞様(10/21)、中日新聞様(10/22)、東愛知新聞様(10/25)にも記事掲載頂けました。特にオープン日に中日新聞様に載ったことで、多くの反響に繋がったと思います。
日曜・祝日以外の9:00~19:00に営業しておりますので、お近くの方は是非一度お立ち寄り下さい!
- ※お釣りのないようにお願い致します。
- ※レジ袋は有料です。なるべくマイバッグを御持参下さい。
また、開店祝いにお花等色んな方から頂き大変感謝しております。誠にありがとうございました!
横断幕・野立て看板の設置
無人販売所オープンに伴い、道路沿いのフェンスに横断幕を設置しました!目の前を通る方に戸田のりショップを認知してもらえる一助になれば嬉しいです。
戸田海苔工場に面する大通り沿いに野立て看板も設置しました!交通量の多い大通りなので、こちらも目の前を通る方に戸田海苔を認知して頂くきっかけになれば嬉しいです。看板等にちょこちょこ登場する弊社ゆるキャラ「海苔犬クーニー」の公式インスタグラムアカウントはこちらから。
新城有教館高校様の成果報告会
7月のブログで御紹介した通り新城有教館高校様の学生さんに海苔の課題に取り組んで頂いていますが、遂に11/14(月)に成果報告会です!新商品案や動画作成など、成果報告が楽しみです♪
ふくいオンラインビジネス商談会
昨年も参加した福井商工会議所様主催のふくいオンラインビジネス商談会に申込み、商談依頼をしたりされたりした結果、2社と商談できる運びとなりました。フリースタイルで商談先様と個別に連絡を取って商談する形なので、余裕を持って段取りをして有意義な商談をしたいです。
https://www.fcci.or.jp/shodankai/
出店案内~緑と太陽の文化祭~
11/6(日) 高師緑地公園の緑と太陽の文化祭に出店予定です。飲食ブースだけでなく、ステージイベントや地元企業の体験イベントや展示、ハンドメイド作品の販売など東三河の魅力が詰まった家族で楽しめるイベントのようなので是非御家族で遊びに来て下さい!
日時:11/6(日) 9:30~16:00
場所:高師緑地公園
https://m.facebook.com/profile.php?id=100071635861339
出店案内~しんしろ軽トラ市~
今月もしんしろ軽トラ市に出店予定です。
日時:11/27(日) 9:00~12:00
場所:新城駅周辺
https://nonhoi-roulottes.jimdofree.com/
ではでは、今後ともごひいきにっ!
関連記事
まいどっ!戸田理平商店の五代目です。
私事ですが、11/5に40歳になりました。午前中から工場作業をし、その後浜松に配達に出掛けたりと忙しくしていましたが、夜は実家で家族と一緒に食事をし、幸せな時間を過ごせました。40代になっても戸田理平商店がより皆様に愛される海苔屋になるべく精進致します!
では、2022年10月~11月の戸田海苔ニュースとイベント情報を御案内致します!
訳あり焼海苔の値上げ
先月のブログで御案内しましたが、11/1より訳あり商品の価格を330円から350円(税抜)に変更しております。ネットショップ等でも価格改定しております。何卒御了承願います。
10/22(土) 戸田のりショップ(海苔無人販売所)オープン
先月のブログでも案内しましたが、10/22(土)に遂に海苔の無人販売所「戸田のりショップ」オープンしました!
当日はオープン前に神棚の御祈祷をしたのですがその時から行列ができてしまい、為当町という田舎町で行列のできる海苔屋となってしまいました。ちらしや新聞の効果もありオープン記念の福袋は開始30分で完売してしまいました。次の週に追加100個を販売しましたが、そちらも一週間で完売致しました。オープン記念品のため福袋は一旦終了致します(お年賀で復活するかも…?)。
メディアにも取り上げて頂き、東日新聞様(10/21)、中日新聞様(10/22)、東愛知新聞様(10/25)にも記事掲載頂けました。特にオープン日に中日新聞様に載ったことで、多くの反響に繋がったと思います。
日曜・祝日以外の9:00~19:00に営業しておりますので、お近くの方は是非一度お立ち寄り下さい!
- ※お釣りのないようにお願い致します。
- ※レジ袋は有料です。なるべくマイバッグを御持参下さい。
また、開店祝いにお花等色んな方から頂き大変感謝しております。誠にありがとうございました!
横断幕・野立て看板の設置
無人販売所オープンに伴い、道路沿いのフェンスに横断幕を設置しました!目の前を通る方に戸田のりショップを認知してもらえる一助になれば嬉しいです。
戸田海苔工場に面する大通り沿いに野立て看板も設置しました!交通量の多い大通りなので、こちらも目の前を通る方に戸田海苔を認知して頂くきっかけになれば嬉しいです。看板等にちょこちょこ登場する弊社ゆるキャラ「海苔犬クーニー」の公式インスタグラムアカウントはこちらから。
新城有教館高校様の成果報告会
7月のブログで御紹介した通り新城有教館高校様の学生さんに海苔の課題に取り組んで頂いていますが、遂に11/14(月)に成果報告会です!新商品案や動画作成など、成果報告が楽しみです♪
ふくいオンラインビジネス商談会
昨年も参加した福井商工会議所様主催のふくいオンラインビジネス商談会に申込み、商談依頼をしたりされたりした結果、2社と商談できる運びとなりました。フリースタイルで商談先様と個別に連絡を取って商談する形なので、余裕を持って段取りをして有意義な商談をしたいです。
https://www.fcci.or.jp/shodankai/
出店案内~緑と太陽の文化祭~
11/6(日) 高師緑地公園の緑と太陽の文化祭に出店予定です。飲食ブースだけでなく、ステージイベントや地元企業の体験イベントや展示、ハンドメイド作品の販売など東三河の魅力が詰まった家族で楽しめるイベントのようなので是非御家族で遊びに来て下さい!
日時:11/6(日) 9:30~16:00
場所:高師緑地公園
https://m.facebook.com/profile.php?id=100071635861339
出店案内~しんしろ軽トラ市~
今月もしんしろ軽トラ市に出店予定です。
日時:11/27(日) 9:00~12:00
場所:新城駅周辺
https://nonhoi-roulottes.jimdofree.com/
ではでは、今後ともごひいきにっ!