toggle
2016-02-19

為当稲荷神社 花の撓(とう)大祭 に今年も協賛致します!

00000127_eye_catch__thumb

まいどっ!戸田理平商店の若旦那です。

週末暖かくなったかと思いきや月曜からはまたぐっと寒くなり、インフルエンザもしっかり流行中のようです。若旦那のすぐそばでもインフル被害がありました。
帰宅後の手洗い・うがいはもとより、部屋を暖かくし、湿度を高くしつつ換気もまめにすることで、感染らないように注意したいです。

さて、
そんな春の気配が遠のいたり近付いたりな今日この頃ですが、先日、町内の為当稲荷神社で毎年春に実施するお祭り「花の撓(とう)大祭」についての協賛金に協力しました。

このお祭りは毎年4月の第1土日に行われ、当店のある豊川市為当町内で最も大きなお祭りです(「為当祭り」と言っても過言ではありません)。

お祭り自体は昔からあり、当店は主催の為当稲荷神社へ海の幸として海苔を奉納しておりますが、年々寂れていってしまっておりました。
そうした現状を憂いた有志が5年前からお祭りを盛り上げるために、「神孤もりあげ隊」(以下、もりあげ隊)を発足し、狐の行列など、町内会や子供会なども巻き込んでイベントを行っております。
同級生や亡父がその「もりあげ隊」活動の中枢だったこともあり、若旦那ももりあげ隊に所属して、会計などを担当しておりました(幾つかの部会に分かれており、今は総務部会に所属しています)。
今年はお囃子にも参加したいなと思って、笛の自作にチャレンジしたり、練習を始めるところです。

そんなもりあげ隊活動は、昔からあるものではないので予算が潤沢にあるわけではなく、隊員や町内の方々からの出資・借入などで何とかやってきました。
そして数年前から、近辺の企業にも協賛金を募ることにしました。

そんな訳で、戸田理平商店は当然毎年協賛金に協力させて頂いてます。

2016年のお祭りは4/2(土)・3(日)です。

トップの写真は協賛お礼にもらったポスターです。
ポスターにも書いてありますが、大まかなスケジュールは以下の通りです。

★1日目 4/2(土)
14:00~16:00頃 いなり芋煮の振る舞い(無料!先着順です)
14:00~16:00頃 小学生向けイベント(厄年会主催です)
19:40~20:00頃 狐の提灯行列(幻想的な行列が神社から集会所まで練り歩きます)

★2日目 4/3(日)
12:30~15:30頃 狐の行列(町内を練り歩きます)
15:00~15:30頃 巫女狐による浦安の舞(神社の社殿にて、中学一年生になる女子が舞います)
16:00~16:30頃 餅投げ(厄年会主催です)

★両日
終日 花の撓展示(人形で豊凶を占う三河では珍しい行事です)
11:00~16:00頃 物産展(地元のお店が屋台を出してくれたりします)

会場:為当稲荷神社(一部、為当町集会所や町内練り歩き)

特に餅投げは豪華景品付き(餅の袋の中に当たりくじがある)で、これは昔から大人気です。
※昨年は景品に出品させて頂きましたが、今年はまだ分かりません。

尚、餅投げは厄払いの意味もあり、厄年連中(厄年会)が餅を投げます。
元々お祭りの行事をやっていた厄年会と近年発足のもりあげ隊は別の団体ですが、協力しあってお祭りを運営しています。
(花の撓大祭は神事ですので主催は神社ですが、宮司さんにはもりあげ隊の事務局としても活動頂いてます。)

もりあげ隊の中にも厄年になるメンバはいますし、厄年会きっかけでもりあげ隊を知り、もりあげ隊に入隊してくれる方も増えてきました。
当初からメンバも大分増え、更に20~30代の若い人達も少しずつ増えてきており嬉しい限りです。
手筒花火を奉納できないかといった新しい動きも出ており、これからのもりあげ隊の活躍には目が離せません!

※以下の記事でも紹介しておりますので、是非御覧下さい。
[春のお祭りに出掛けよう!豪華景品付き餅投げに参加したことがありますか?]

以上、町内自慢でした!興味のある方は是非遊びに来て下さい!
「協力・協賛したい!」という方も常に大募集中ですのでお気軽に御連絡下さい!

ではでは、今後ともごひいきにっ!


関連記事